新作 hanger tail slappers 間もなく完成致します。
新作のハンガーテールスラッパーズ がもう少しで完成となります。
オリジナルの吊り下げ式のテールで水中から水面のフラッシングで誘い出すイメージのルアーです。
アクションはノーマルのスラッパーズに近い鋭角なターンを得意として、ワンフックということもあり、アシ際にタイトに落とすことができます。
スライドは水絡みのよいゆっくりとしたターンから連続ターンまで得意とします。
ブレード素材はステンレス材のメッキ加工が施されて、遠方でも確認できるほど、激しくフラッシングします。
アマックのような常にブレードが動いているルアーとは違いよりナチュラルに魚にアピール出来ているのが効果的だと感じました。
アマックとはまた別のフラッシング効果と考えています。
ターンした際に、ヒラッと水を跳ね除ける様なアクションとなりますね。
サイズはロングスラッパーズよりも短く、スラッパーズよりも長い、中間的存在となります。
ワンフックなので、琵琶湖でも生え揃う前のエビモの様な場所ではとても使いやすいですね。
GP
NSF
CRP
CCD
RH
昨年の10月末、ターンの際に横から飛び出して躊躇もなく丸呑みでくわえてくれたビッグサイズ。
このルアーで釣った1番のランカーでしたね。
是非、お取扱店様にてよろしくお願い申し上げます。
合わせて、今季テストしているラビットテール仕様のパスートポップ。
「ラビットテールパスート」
このテールがついてるから、釣れる様な気がする…というのは私も製作した時に思ったのですが、実際にどうなのか?
実際テストしてきて、特に違いが感じられるのはポーズ中のバイトの多さです。
あとミスバイトの後の2度目のバイトも数回経験しました。
プラグ自体が動かさないと無機質なものに対して、フライをされる方でしたらご理解いただけると思うのですが、すこしの水流でも動くウサギの毛は無機質なウッドプラグがリアルベイトとして認識してもらえるのか?と自身で思いながら使ってます。
あくまで一つの仮説ですが、より釣りを楽しむ上で面白いプラグですね。
定番カラーで、極少量となりますが、こちらも同時に出荷致しますので取扱店にてお問い合わせよろしくお願い申し上げます。
-
Previous Post:
アシッド3hookのテストを兼ねて遠征に -
Next Post:
OVAL FLAPとSB light 完成間近です。